top of page

2020年度日本比較文学会秋季九州大会

 

日時: 2020年12月5日(土) 10:00~17:00

 

 オンライン開催のため、九州支部の参加希望者は九州支部長、波潟剛先生あてに

必要事項を記入した出欠葉書をメール添付で送ってください。

 九州支部以外の会員は、同支部事務局にお問い合わせください。

 開催の前日までに、支部事務局よりミーティングIDとパスコードをお送りいたします。

   

プログラム:

開会        10:00-10:05         

  総合司会                 波潟 剛(九州大学)               

  支部長挨拶                 波潟 剛(九州大学)

 

研究発表(1) 10:05−10:40

谷崎潤一郎の中国受容―民国期における「麒麟」の中国語訳本を手がかりとして―

                              陳 竹(九州大学大学院)

                     司会:荒木 雪葉(福岡大学)

                

研究発表(2) 10:40—11:15

影響を超えて―佐藤春夫 「お絹とその兄弟」 と 中国古典説話 「売油郎独占花魁」

                                             李 天然(熊本大学大学院)

                     司会:陳 齢(福岡女学院大学)

研究発表(3) 11:15-11:50

川端康成「浅草紅団」の読み直し―プロレタリア文学との接近を中心に

                         彭 柯然 (熊本YMCA)

                     司会:秋吉 收(九州大学)

 

          11:50-13:00 休憩(幹事会)

 
研究発表(4) 13:00-13:35 

「安南藝術」からベトナム美術へ―Salon23を中心に―

                         二村 淳子(鹿児島大学)

                     司会:林 信蔵(福岡大学)

研究発表(5) 13:35-14:10

周防大島町沖家室島発行の雑誌『かむろ』の言説空間

                         藤原 まみ(山口大学)

                     司会:波潟 剛(九州大学)

 

          14:10-14:20 休憩

 

シンポジウム  14:20-16:20 

夏目漱石と東アジア―翻訳・受容をめぐって

                     講師:西槇 偉(熊本大学)

                          申 福貞(瀋陽工業大学)

                          尹 相仁(ソウル大学)

                     司会:坂元 昌樹(熊本大学)

             

総会      16:30—17:00

                     司会:波潟 剛(九州大学)

懇親会     17:00—18:30

                     司会:西槇 偉(熊本大学)

bottom of page